大きな変革期を迎えている
保険・代理店業界―
今こそ、変革のとき!
数ある「保険代理店」の1社から、
「総合金融代理店」に進化しませんか?
私たちと一緒に、
保険にとどまらない金融ワンストップサービスを実現し、
地域金融を支える中核として活躍しませんか?
Value Wayとは、文字通り当グループ社員が
歩んでいくべき一本の道です。
Value Wayは、当グループが事業展開を行い、経営革新を実現していくために不可欠な、グループ全体の求心力の基となる企業理念、価値観、行動指針、および社員一人ひとりがどのような人間でなければならないかを示したものであり、以下の4つで構成されています。
Problems
こんなお悩みありませんか?
- 乗合を検討しているけど、複数の保険会社の維持と管理が心配…
- 正直、手数料率が下がっていて収益性が気になる…
- 人員不足で体制整備が徹底できていない…
- マニュアルやツール作成がしたいけど時間がない…
- 営業社員の育成・管理ができていなくて、社員の成績があがらない…
- マーケット開拓に困っている…
さらに…
「品質」が求められる
保険代理店業界
-
顧客本位の業務運営
顧客ニーズに応じた提案とフォローが不可欠に!
保険代理店業界では、「顧客本位の業務運営」が企業価値を高める重要な基盤となっています。顧客のニーズが多様化する中、一人ひとりのライフステージや目標に応じた提案を行うことが求められます。加えて、透明性のある説明や契約後のアフターフォローが、顧客満足度向上のカギを握ります。しかし、従来の営業スタイルではこれらに十分対応できないケースも少なくありません。デジタルツールや顧客管理システムを活用することで効率化を図る一方、営業担当者のスキル向上も求められています。顧客との長期的な信頼関係を築くために、質の高い業務運営への転換が不可欠です。
-
規模でなく品質で決まる手数料
保険代理店は「規模重視」から「品質重視」へ転換し、
質の競争力が重要に。保険代理店の評価基準は、これまでの「規模重視」から「品質重視」へと変化しています。保険会社は、規模の大きさではなく、顧客満足度、提案の適正さ、業務効率などを重視して手数料体系を見直しつつあります。この背景には、デジタル化の進展が大きく影響しています。オンラインでの契約手続きや顧客情報の一元管理は、迅速かつ正確な対応を可能にし、顧客体験を向上させます。一方で、品質向上には社員教育や体制整備のための投資が求められるため、課題も多く残されています。今後は、規模ではなく「質」で競争力を高めることが代理店経営の成功を左右する時代となっています。
-
コンプライアンスリスク
コンプライアンス徹底と信頼への対応で
代理店の負担の増大保険代理店業界では、コンプライアンスリスクへの対応が、経営の根幹を支える重要な要素となっています。不適切な販売や情報漏洩は、企業の信用を失墜させるだけでなく、顧客や保険会社との関係にも深刻な影響を与えます。特に、複数の保険会社の商品を取り扱う代理店では、各社の基準やルールを順守しつつ、業務効率を保つことが課題です。また、デジタル化が進む中での個人情報保護やサイバーセキュリティの強化も必要です。これらのリスクに対応するためには、透明性の高い運営体制と徹底した教育が欠かせません。信頼される代理店になるためには、コンプライアンスの徹底が必要不可欠です。
バリュー・エージェントに
お任せください!
Value Agentに参画することで
「変革」が可能!
-
変革01
乗合〇社、
全国〇以上のグループ全体で
維持・管理 -
変革02
手数料率が
各社最高水準に -
変革03
本部が体制整備
マニュアル研修・管理を実施 -
変革04
楽天証券・東海東京証券の取り扱い、
住宅ローンもソニー銀行・auじぶん銀行が
取り扱える! -
変革05
営業マニュアル・営業ツール&
トーク多数、本部にて研修実施 -
変革06
本部に教育機関(アカデミー)あり、
研修実施、管理フォーマットあり -
変革07
本部より法人マーケット、
住宅マーケットの提供あり
-
セミナーに参加してみたい!
-
詳細をきいてみたい!
Value Agentの強み
商品 | 経営支援 | アンダーライティング | マーケティング支援 | 社員教育期間 | |
---|---|---|---|---|---|
VA | |||||
代理店A | |||||
代理店B | |||||
代理店C |
Value Agentが選ばれる理由
-
01
豊富な商材提供と
営業ツール&マニュアル当社は全国でもわずか14社しかない「保険」「証券」「住宅ローン」を同一法人で扱う『総合金融代理店』です。特に「楽天証券」「auじぶん銀行」「ソニー銀行」を同時に取り扱うことができるのは当社のみで、他社との差別化を実現しています。さらに、住宅延長保証の「ワランティ」を含む多様な商材を提供し、顧客の幅広いニーズに応える体制を整えています。独自性の高い商材と充実した営業支援ツールで、質の高い提案を可能にします。
-
02
支店経営カルテ&マニュアル
当社は、支店経営を強力にサポートする専門部門を設置しています。「支店経営カルテ」に基づく月次支店評価を実施し、現状を正確に把握することで改善点を明確化。また、「支店長コンピテンシー」「支店経営マニュアル」を活用し、運営の効率化と品質向上を支援します。さらに、月次支店長研修や支援面談を通じて、経営スキルの強化を徹底。計画的なサポート体制で、持続的な成長を実現します。
-
03
顧客・契約管理システムの活用
当社では、顧客管理システムを活用し、全支店の顧客情報を一元化しています。これにより、効率的なデータ活用が可能となり、本部主導で支店に新たなマーケットを提供する仕組みを構築しています。さらに、統一された管理システムを通じて、顧客ニーズを的確に分析し、ターゲットを絞ったデジタルマーケティングを実現。データを最大限に活用することで、顧客満足度の向上と事業成長を同時に達成します。
-
04
コンプライアンス体制
当社では、全支店合同で定期的にコンプライアンス研修を実施し、法令遵守の意識と実践力を全社員に徹底しています。また、支店ごとのコンプライアンス整備状況を評価指標に組み込むことで、透明性のある運営体制を促進。これにより、各支店が自主的にリスク管理を強化し、業務の質を向上させる仕組みを構築しています。徹底したコンプライアンス体制は、顧客や保険会社から信頼される代理店づくりの基盤となります。
-
05
法人開拓専門部門と
マーケット提供当社は、本部主体の法人開拓専門部門を設置し、リスクコンサルティングをはじめ、SDGs、財務・労務・サイバー対策といった幅広いサービスを提供しています。これにより、法人顧客の多様なニーズに対応可能です。また、専門部門が培ったノウハウを活用し、支店へ新たなマーケットを提供する仕組みを構築。支店の営業活動を効果的に支援することで、代理店全体の競争力と成長を後押しします。
-
06
社員教育アカデミー
当社の社員教育アカデミーでは、支店長研修や幹部社員育成、新入社員育成など、役職や経験に応じた階層別研修を提供しています。また、法人開拓や生保・資産運用の専門教育、セミナー講師スキル向上のための研修など、多岐にわたるプログラムを用意。これらの取り組みにより、社員一人ひとりが専門性を高めると同時に、代理店全体の成長を支援しています。充実した教育体制を通じて、高品質なサービスの提供と顧客満足度の向上を目指しています。
独自開発の動画学習プラットフォーム
バリューチャンネル
当社が独自に開発した動画学習プラットフォーム「バリュー・チャンネル」は、社員教育の効率性と継続性を飛躍的に向上させるツールです。このプラットフォームにより、社員は時間や場所に縛られることなく必要なスキルや知識を学べます。体系的に設計された多様な学習コンテンツは、業務の質向上と即戦力化を支援。「バリュー・チャンネル」は、当社の教育体制を支える中核的なプラットフォームとして、代理店全体の競争力向上に貢献しています。
-
07
業務支援センター
事務集中センターでは、更新業務のスタンダードを提供し、代理店の役割を営業活動に集中させる「独自の役割変革モデル」を実現しています。デジタル技術を活用し、効率的な運営を可能にするとともに、本部による業務代行を組み合わせることで、煩雑な事務作業の負担を大幅に軽減。これにより、代理店が顧客対応や提案活動に専念できる環境を構築します。業務の効率化と高品質なサービス提供を両立する体制が、他社にはない強みです。
ご相談の流れ
-
STEP01
お問い合わせ
-
STEP02
説明会
-
STEP03
面談
-
STEP04
契約
-
STEP05
お仕事スタート
-
セミナーに参加してみたい!
-
詳細をきいてみたい!